admin@abephoto.co.jp

XSR散歩(2)

ベスパ”GTS155”から”XSR125”に乗り換えた初日の驚きを整理してみた。 1.意外に低速トルクが分厚い。 2.ハンドル幅が広い。スクランブラーのよう。 3.マフラーのかすれた高音ノイズが気にな ...

香住鶴「限定・山廃純米原酒」

だれもが「限定品」と聞くと弱いが、この「香住鶴」とは10年を超えるお付き合いのなかで、今回は群を抜く出来だろう。いままでの性格が180度変わった印象。そして後味は実にすっきり。酔い加減がいつもと違って ...

祝!斎藤知事再選

ネットから情報を拾う。そのあと反対意見を探してみる。そこから咀嚼が始まり、しばらくすると情報は自身に取り込まれる。これが今やスタンダードになった。旧来メディアは必要とされなくなって久しい。 石丸旋風、 ...

「笑点2021」

これはSNSで流布している作品。"Gemini"で作者を探してみたら、あの長寿番組「笑点」の大喜利コーナーで出されたお題だそうだ。番組は2021年7月。盛大に拡散している。

桑原豆腐店

「おっさん豆腐」は関西の高級スーパーでも見かける高級豆腐。この桑原豆腐店のエネルギーを存分に味わいたいなら、第二火曜日にランチしよう。そして豆腐と湯葉を買って帰れば二度楽しめる。

立江寺辺り

この町で昔ながらの「ういろう」を作る老舗「阿瀬川菓子店」を訪ねた。道すがら、優しい秋を感じさせてくれる景色に出会う。 この辺りは、のどかでいい。恵まれた田畑の中央にご先祖様を祀る。

XSR散歩

今年は秋が短かそうだ せっかくの土日は雨が多い だが僕は毎日が日曜日 さてきょうはどこへ行こう これからも人生散歩は続く

"YAMAHA XSR125"

愛車を乗り替えた。エンジンは小さくなったのに、低速トルクの太さに驚いた。僕の年齢になるとバランス感覚、俊敏性は急激に失われていくが、それなりに粘り強く抵抗しようと、自分にテーマを課している。 "RUN ...

”モルゴン”ワイン

ブルゴーニュ産で一風変わったワイン。通が好みそうな味。複雑で雑味が強い。数年の熟成を経て送り出されるというが、どうも飲む者を選ぶ。 熟成させるため、ボトルにはしっかりしたプラスチックカバーがかけられて ...

南淡路おのころ神社

この鳥居は通りすがりの高速道路上から、遠くに眺めるだけだった。何キロも離れた位置からでも壮大な鳥居が見える。高さは22m。 伝説上、淡路は国生みの地である。この「おのころ島」を造ったのは「伊弉冉尊」と ...

© 2025 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店