admin@abephoto.co.jp

しめ縄

4年に一度、出雲大社本殿のしめ縄は架け替えられる。その重さはなんと6t。今年の秋には真新しい飾りで披露されているはずだ。 徳島でも、しめ縄伝承名人の本郷氏が活躍している。しめ縄専用の稲藁が相当量必要に ...

市民ジャーナリズム

このタイトルフレーズはイーロン・マスクが提唱したようだ。”X”(SNS)上で新たな時代の幕開けとオールドメディアの終焉を宣言した。なぜならトランプ大統領の再選に貢献したのは”ポッドキャスト”と”X”。 ...

ワシントンの沼

林千勝氏の番組で「ワシントンDCの『沼地を排水する』ための9つのステップ」を詳しく解説している。 詳しくはこちら→https://www.youtube.com/watch?v=FN-pwhyRiL4 ...

立冬

待ちに待った秋は、とても短くなりそうだ。季節の変わり目はなんとなく眠い。 明け方に夢を見た。夢の中で僕は映画プロデューサーだ。ところが監督は外国人で無類の犬好き。現場のあちこちで糞をするのに片付けもし ...

(祝)トランプ大統領

我が国では石破おろし真っ最中。DeNAの日本シリーズは、大谷旋風にかき消されてしまった。しかしそんな日本の事情は関係なく、今世紀最大のイベント”米大統領選挙”は激的なトランプ圧勝に終わった。 これから ...

”田中 宇の国際ニュース解説”

いきなりイスラエルの話だが、現在ハマスはほぼ壊滅し、ヒズボラもイラン・シリアからの支援が得にくくなっている。難民はほぼエジプト側に避難し、これからイスラエルは南北ガザへの入植活動を始めようとしている。 ...

きょうでお別れ

愛車ベスパを入れ替えることになった。3年間のお付き合いで愛情を注いだからもう充分。しかしだ、現在のバイク市場でベスパは価値のあがらない車になった。一方で世界を席巻する日本車の台頭がすさまじい。そして旧 ...

海王丸

この写真は今からちょうど50年前に撮ったもの。日本を代表するこの帆船は海洋練習船として各海洋大学で実習に使われた。これを眺めていると、自分の幼少期の憧れは船の乗組員だったことを思い出す。あの頃、お風呂 ...

逢いに来る

16年前の顧客(婚礼撮影客)から突然連絡があって、来月滋賀県からこちらに出向いてくるとか。何かのついでだろうが嬉しいことだ。 ご当人はもともとが神戸人だが、現在は大津で会社を立ち上げている。この写真は ...

孫の成長

4歳になる孫のお絵描き(切り絵作品)を見てびっくり。オレンジのフレームを付けているところは、さすが写真館の家系に生まれた者の性だろうか。 この枠の中で我々は表現している。この前提がないと絵画・写真は生 ...

© 2025 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店