-
-
メローニ首相の決意
トランプに翻弄されたウクライナ戦争の和平交渉。米国抜きのNATOは結束できずに、英仏独それぞれの思惑が絡んだまま。誰もリーダーシップを取れずにいる。そこでイタリアのメローニが動いた。ウクライナを非加盟 ...
-
-
ジャーナリング
「ジャーナリング」=「書く瞑想」と訳し、詳しく説明してくれるこの本 ↓ 毎朝、ただ思いついたことを書き留める。それは立派な「イメージング作業」であると言い、想像の世界で見えてくる景色を紙に定着させるこ ...
-
-
春の富士
富士山ドライブに出かけたのはちょうど2011年の春。あれから春が来るとまた出かけたくなるが、富士にもインバウンドの影響で観光客が押し寄せていると聞く。おかげで周辺の宿泊料も高騰しており、迷うところ。し ...
-
-
春の祖谷
東祖谷に出かけたのはもう10年前。ここは東祖谷の久保地区。写真は3月で、雨が降っていたが、おかげでこの景色が手に入った。偶然とはこういうもの。写真を撮るぞと勇んで行くと裏切られる。写真を観ながらしばし ...
-
-
消費税撤廃
トランプを悪者に見立て、この発言を外圧だとか、内政干渉だとか言っている日本政府はとんでもなくヤバい。世界の大きな枠組みが崩れ、新たな価値観が生まれようとしている現在にあっても、日本政府は既得権を守ろう ...
-
-
阿部写真館 徳島本店 4月の営業日変更のお知らせ
阿部写真館 徳島本店 4月の営業日変更のお知らせ 平素よりご愛顧賜り誠にありがとうございます 誠に勝手ながら、4月は各校入学式の関係のため 営業日が一部変更となります 臨時営業日 2025/4/8(火 ...
-
-
トランプ会見 3.2
3日前のゼレンスキーとの会談後に行われたプレス向け立ち会見。 今回のトランプ大統領を批判する向きも多いが、多少不利な条件でも戦争自体を終わらせようとする取引条件の提案をゼレンスキーは理解しようとしなか ...
-
-
"SIGMA BF"
動画切り抜きはMapcameraサイトより(BFシルバーモデルにレンズはライカL) レンズメーカーとして我が国で群を抜く福島の技術集団”SIGMA”。実はあまり気に留めていなかったが、大震災以降、俄然 ...
-
-
菊池寛通り
菊池寛通りに隣接する高松中央公園は、オフィス街で働く人々の憩いの場であるが、中心街の地下駐車・駐輪場としても機能している。徳島の藍場浜駐車場と似たポジションだ。 菊池寛は「文芸春秋社」を興し、ジャーナ ...
-
-
農協の姿
全国農協中央会は地方農協組合員からの拠出金で成り立っている。組合員に対して銀行業務も許されている組織だ。当然預かれば資金運用するわけだが、その運用損が莫大なものになっているようだ。 国によるコメの減反 ...