admin@abephoto.co.jp

もう一度行きたい場所

潮来から福島までは、東北新幹線の車窓から茨城県の一部を眺めたきりなので、いつかは行きたいと思っていた。昨年になるがそのチャンスが巡ってきた。 霞ケ浦の眺めは「神宮橋」からの眺めがいいだろうか。もう一度 ...

墨俣城

秀吉の「一夜城」は岐阜県墨俣町にあり「墨俣城」と呼ばれる。 この墨俣城は見事な天守閣だが、当時のものと似ても似つかない。小田原城攻めに築城された「石垣山一夜城」は、80日間の突貫工事によって完成させた ...

ウクライナに拍手

ウクライナの北部激戦地ハルキウの北、ロシア側国境の州を電撃的にウクライナが制圧した。ウクライナ軍の発表によると、「ロシアに緩衝地帯を作りたい」ということ。 この逆占領行動は、見事な戦略である。プーチン ...

里帰り

里帰りは口実で、ホントは「更科」蕎麦を食べたいから岐阜に向かうのである。僕のソウルフードと言えばいいのだろうか。特に一年を通じて「冷やしたぬき」が旨い。客の9割は冷やしたぬきのWサイズをオーダーする。 ...

柳ケ瀬の今

全国屈指のアーケード街を誇った柳ケ瀬の現状を知って、愕然とする。自分にとって青春の記憶がもう一つ剝ぎ取られてゆく気分。しかしこうして昭和の遺物は消えていく。 中核の百貨店撤退、もうすぐ取り壊し完了

チキチキ感

「チキチキ感」などという表現に感心した。 (そんな言語表現、聞いたこともないぞ) だから僕は臨場感と芸人並みの表現力を持つ「まさチャンネル」の大ファンなのです。 https://www.youtube ...

富士

台風一過 しかし こう暑くてはたまらない 富士でも眺めようか 撮影は2011.5.25 11:40 山中湖側から

9年前は、

あの頃は、ホテルスタジオに勤務していたから、ワイシャツが仕事着の定番で必須アイテム。一番気に入っていた「ダーバン・シャツ」は自分の体格に誂えたかのようにぴったりで、気分を変えたいときダーバンショップに ...

総裁候補 小林鷹之

中堅若手の時代が自民党にもやっと訪れたのか。 小林鷹之氏(自民党総裁立候補予定者)の経歴と政策を読んでみて、惚れこんでしまった。いままでその存在すら知らなかったことを恥じる。 現在49歳。国のトップと ...

正法眼蔵の教え

以下太字は「現代訳・正法眼蔵」(誠信書房 昭和43年版)より転載しました。これを読んで思わず唸った。こんな名文が散りばめられた本に出合ってしまった。 一切世界のすべてが自己のうちにあり、一切世界の事々 ...

© 2025 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店