admin@abephoto.co.jp

ポップアートの世界

その開拓者は何といってもキース・へリング。1980年代だ。日本ではユニクロのTシャツにもプリントされて一気に広がった。 上の作品はこちらから→https://www.suiha.co.jp/colum ...

コンロの五徳

「五徳」とは台所のコンロに備わっているもの、鍋釜を載せる金属製の台のことだ。 「ゴトク」と呼んだのはいつの時代かわからないが、「五徳」は後の人が当て字で付けたようだ。 写真はガス会社より拝借→http ...

ロケットストーブ

友人から自作のロケットストーブを譲られた。人間は太古の昔から焚火を友にしてきた。現代は条例で街頭喫煙も止められ、庭で煙を出すだけで条例違反となる。なんという悪法だ。 このストーブは火も飛び散らず、非常 ...

イスラエルの和平仲介

ウクライナ侵攻当初のこと、速やかにプーチンに会い、調停案を模索した唯一の首相イスラエルのベネット元首相。イスラエル側はもともと親露派が強い国柄だが、プーチンは調停に合意したらしい。 ベネットはウクライ ...

京都西陣「鶴屋吉信本店」

一口でもいただくと虜になること間違いなし。 「虎屋」ではない。それを上回る「鶴屋」の魅力。調べてみると鶴屋の京都創業が1803年。一方の虎屋は京都創業が「室町時代後期」とある。足利尊氏が征夷大将軍にな ...

映画フラッシュダンス

1983年の作品。主演のジェニファー・ビールスはインディアンの血を引く黒人とアイルランド系の母から生まれた。この映画にオーディションで選ばれ、いきなり主演。ストーリーはいたってシンプルだが、各シーンは ...

蔡 英文演説

写真はWIKIより 昨年行われた台湾総統蔡英文氏の演説が圧巻だった。明確に台湾は独立国だと言い切る勇気が凄い。3つの言語を操り多くの国際人を魅了している。引退されたら日本の首相になってほしい。 下は過 ...

言語学者 田中克彦

氏は言語学者とされるが、他の学問領域に果敢に勝負を仕掛けた猛者だ。 以下著者の抜粋です。 「漢字の多用は『書き手の知識のひけらかし』及び『言葉の力の貧困さ』の証明」 もう一ヶ所著作「ことばと国家」より ...

AIの今

驚異のAI"Chat GPT"はこれからの最有望株かもしれない。Googleでも追いつけそうにない。日本語を使って気軽にAI(人口知能)ロボットと話ができる。その質問の仕方が、とてもくだけた気軽な会話 ...

新潮社「本の学校」

これは同社の編集者上田邦弘氏によるオンラインセミナーです。この方以外にも各講師がそれぞれのテーマに沿って語られる、興味深い学校です。 ではなぜ新潮社か。およそ出版各社が同様の講座を設けているが、同社は ...

© 2024 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店