-
-
ベスパと1年
去年の12/24にベスパを手に入れ、はや1年。4000Kmほど走っている。これで3台目のベスパになる。ひとり悦に入っているが、実は孤独の裏返し。 昔は通勤快速ベスパ200だった。ファンの間では2ストロ ...
-
-
赤い月
12/26の19:00に撮影した三日月。翌日の天候を予感させる赤さがいい。きっと静かにみなぎる宇宙のエネルギーなのだろう。
-
-
向田邦子著「思い出トランプ」
同書は向田邦子の短編集。最近になって読み返している。強烈な皮肉交じりの小編だったり、甘酸っぱいドラマだったりする。作者はギリギリまで言葉を切り詰め、それでいて人間を鋭く描き切る名人です。出版に携わった ...
-
-
向田和子著「向田邦子の恋文」
向田邦子があの忌まわしい航空機事故で亡くなって41年。彼女の忘れなられない名作は数々あるが、意外や彼女の小説作品は読んだことはなかった。テレビドラマ全盛時代を支えた名原作者であったことで満足していたの ...
-
-
冬の朝月
この撮影は天候が下降気味のなか、うまい具合に顔を覗かせてくれた。 この半年、早朝ひと仕事を終えると庭のパラソルの下でブランディ・コーヒーをいただくのが習慣になっている。様々な発見がある。一番に今日の天 ...
-
-
イタリア新首相ジョルジャ・メローニ
大好きな国イタリアの新首相は「極右」などと言われているが、確信犯的なマスコミによる嘘。 そもそも「リベラル」という定義づけを間違っている左翼勢力。この辺の事情を正確に伝えてくれる及川さんが素晴らしい( ...
-
-
禅語「暗証」
臨済宗大徳寺派の末寺「松源院」は奈良県宇陀市にある。ここに暮らしたジョン・ルイス・トーラー氏は出家し「藤羅」さんの禅名を拝名した。元駐日アメリカ大使ケネディさんを始め、世界中から多くの客人を呼び寄せた ...
-
-
Shark
スティック型掃除機の元祖はもともとアメリカから。同社は特にスチーム洗浄型を得意とする。 トップブランド”Shark”が我が家にやってきた。掃除機下取りキャンペーンにノせられた格好。 掃除が終わると本体 ...
-
-
市場町ベスパ散歩
12月の第1週は天候も良く絶好のベスパ散歩日和だった。市場町から脇町辺りまで北岸堤防をひた走る。 心地よいエンジン音はどこまでも快適に走れるが、ふと停まり西を見れば徳島自動車道を眺められるポイントで、 ...
-
-
"Twitter"ファイル
イーロン・マスクがTwitter社を買収して以来、内戦状態です。毎日のように米政権の不正が暴かれているから。目が離せない。 '2020大統領選挙不正から2年間、トランプはずっと戦ってきた。 それは「誰 ...