-
手塚治虫の名言
およそ仕事、業務は限りなく合理化することによって前へ進めていくこと。それによっていま手元にある自分の仕事をスタッフに手渡し、自らは次の業務の見直し、合理化に向かっていくもの。そう考えて仕事人生を歩んで ...
-
井上尚弥の放映権
第二ラウンドでTKO勝ちした伝説の試合を見逃した。試合の翌日、僕はYouTubeを探してみたが、あの264秒のドラマは動画で見られない。 いつもなら地上波テレビの放映のはず。ところがこの試合は”AMA ...
-
”フェニックス・ゴースト”
世界一の軍事大国米国の武器供与は凄まじい。前回の供与はドローン”スウィッチブレード”だった。通称「神風ドローン」と言われている。しかしこれは飛行時間が15分しかないのが欠点。 今回の軍事ドローン”フェ ...
-
カラスのマルコとジョイナス
もう7〜8年前だろうか。自宅のケヤキにハシボソカラスが巣を作った。こちらとしては許し難いこと。意を決して高圧水攻撃で巣を破壊した。その時以来僕の姿を見かけると、カラスの態度も鳴き声も変わった。奴らは敵 ...
-
"Y-8" vs "P-1"
これは航空機の名称です。P-1は日本の対潜哨戒機。Y-8は中国のそれである。想定する現代日中戦争の端緒は潜水艦から始まる。頻繁に出没する中国の原子力潜水艦の行動・攻撃を抑える必要から世界に誇るP-1を ...
-
アスペルガー症候群
さまざまな発達障害が社会に認知されるようになってきた。 「アスペルガー」はもう一人の自分に支配されているという感覚らしい。 僕には「社交性の欠如」があるかもしれない。これも発達障害という概念に括られる ...
-
20年前のデータCDはPCで読めるか
結論は「すべてOK」でした。保存状態は、北窓に面した日陰の部屋で適度に外光が入る場所。つまり僕の書斎。CD品質は樽型プラケースに入れられたバルク品だがフラットな状態の盤面100枚重ね。これが良かったの ...
-
京都 南禅寺
何度か訪ねた臨済宗南禅寺派本山「南禅寺」。この辺りいくつもの寺が集まって、境内町を形成している。また琵琶湖疏水が境内を走っている。ここを目指して観光客が土日ともなると列ができるほど。SNSで”映え”る ...
-
フォッカー
忘れられない飛行機がある。オランダ製造の”フォッカー60”。ターボプロップの力強い上昇力と小回りの利く俊敏な機体。客席のレカロ皮シートも一番の出来だった。プロペラ音の周波数が自分に合っていたのだろうか ...
-
橿原神宮
奈良県の橿原神宮は神武天皇を祀る大切な神宮。2682年前に人々の幸せを願って「日本国」を創建された建国の父。「日本書紀」を読んだわけではないが、実在した初代天皇は崇神天皇であるとする学説もある。 有史 ...