-
-
台湾の防空力
ミサイル防空システムとして有名な”PAC3”を、急速に整備しつつある隣国台湾。 以前にも触れたがイスラエルのようにぐるりと敵に囲まれた国では、世界一のミサイル防衛システム"アイアンドーム"を構築してい ...
-
-
ローマの休日とベスパ
徳島のバイクショップ”インディーズ”にこのベスパを1台在庫している。半導体不足から今ほとんどメーカーサイドがオーダーストップしているので、新車はほとんど手に入らない。中古は高騰している。なのでいま興味 ...
-
-
ベスパGTS150
GTSスーパー各部の紹介です。ベスパを生み出す”ピアッジオ”本社はイタリア北部ポンテデーラ(人口2万人ほど)にある。戦時中までは航空機や鉄道車両を製造していた。1999年には中国にも進出し新型オートバ ...
-
-
山口さんのバイク
二輪界でレジェンド級のバイカー山口さん。バイクショップ”インディーズ”のオーナーである。 下の写真は彼の輝かしい二輪レースで活躍した幻のレースカー。巨大なエアーインテーク、後輪に設置されたラジエーター ...
-
-
ミュリエルの結婚
2011年、縁あってフランスのブリュゴール地方リヨンでの結婚式に呼ばれた。花嫁は元日本人の敬子さんとフランス人との間に生まれた混血美人ミュリエル。 6月の好天に恵まれた午後から式は始まり、披露パーティ ...
-
-
カムデン広場
旅行者としてイギリスに入国したのは今から40年前。その一度きり。その時の印象がかすかに記憶に残っているが、どうも英国人を好きになれなかった。見知らぬアジア人には不親切であったようだ。地下鉄に乗っても周 ...
-
-
なにもないそれ
若い頃から「人はなぜ生まれ死ぬのか?」、「人生の意味は?」などと自分に問いかけ、人の言葉や書籍の中の名文を捜し歩く。だが少しづつ日々に追われ、自分が求めていた問いかけからも遠のいていく。 「深い話をし ...
-
-
ラーツー
オヤジたちに交じって初の「ラーメン・ツーリング」に出かけた。当日の最高気温は12℃。総走行距離は230km程度。我々は無理をしないことが信条。防寒対策も万全。 大浜海岸お湯を沸かす 最近流行りの「リタ ...
-
-
ボーイズラブ
書籍のカテゴリーとして、「ボーイズ・ラブ」コーナーが新設されたのは1990年代後半から。このテーマの漫画が好評で、「エンタメ系」と並んで電子書籍に入ってきた。 電子化やアニメブームは、小説の衰退を下か ...
-
-
マグニツキー法案
オーストラリアもこの法案を通す勢い。世界は中国ボイコットへ向けて邁進する。 この法案は、2009年にロシアの税理士セルゲイ・マグニツキーがモスクワの刑務所で死亡した事件の責任者であるロシア政府関係者を ...