阿部浩之会長の写真コラム

脇町の蕎麦名店

楽庵の「出石皿そば」は、蕎麦好きの僕にとって十分満足を提供してくれるが、ダシ汁の味付けは「更科」で馴染んでしまっているので舌の味覚センサーが満足度60%で止まってしまう。そういえばそば粉十割は最高級で ...

テリー伊藤の愛車

初期型の「スカイライン2000GT」は程度がよければ、軽く1000万円を超える(1990年式で約4000万円)。さまざまに語られる伝説化した名車の数々。策謀を巡らせたEUのCO2排出削減問題などをあざ ...

しばらくMACに会いたくない

以下、アップル・カスタマー・サポートとのチャット模様から一部抜粋した。 9/9 アップルサポートとのやり取りの一部 ここに至るいきさつは、スタッフが退社しそのままになっていたMac Book Air( ...

ひまわりの思い出

高松中央公園のひまわりは普段から手入れもよく、この暑さの中でとても元気だ。 数年前にスペイン・アンダルシアを訪ねたが、42℃を超える酷暑でひまわり畑は壊滅だった。むろんオリーブも育たない。 下の写真は ...

Pilot万年筆

かつて1年がかりで原稿用紙600枚を書き綴ったことがあるのだが、その際、”PERKER”万年筆のカートリッジ式ペン先を5本もダメにした記憶がある。その後書き進めるために、追加で買い込んだのがこの”パイ ...

妻の愛車

もう11年以上乗り続けている"BENZ-C"。走行距離13万Kmで、ほぼノントラブル。たまたま当たりがよかったのかもしれないが、電子部品の信頼性は見事だと思う。 最近あらためて「美しい車だなあ」と思う ...

自民党総裁選挙

派閥解消になったといえ、宏池会はやはり強い。なんか芸能界の人気投票のような空気だ。 たとえお祭りになったとしても、できれば2年に1度くらい選挙してほしい。そして地方の自民党員が代議員選挙に投票し、各県 ...

車いすテニス女子ダブルス祝!金メダル

感動的な試合だった。今から15分前に決勝戦が終わったところで、まだ自分も熱が冷めない。上地結衣、田中愛美ペアは組んで2度目の試合というのだから、神業としか言いようがない。そして読売新聞は試合の決着がつ ...

スバル360

こんな懐かしいデザインで2025年度に登場するらしい。往年の”スバルR2”そのもの。これを懐かしいと感じるのは、1970年以前に免許を持った人だけかもしれないが。 EVでなくガソリンエンジン搭載ハイブ ...

"Final Cut Camera"アプリ

これはApple純正のビデオカメラ。このアプリがあれば、今まで"iPhone"に搭載されていなかった手振れ補正が使えるようになる。またマルチカメラライブ(複数台同時撮影)もできる。最大4台まで。 さら ...

© 2025 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店