-
-
スイスツアー2022 Vol.6
マッターホルンを眺めるためにできたような街ツェルマット。街は歩いて散策できるかわいい規模。ホテルは林立していて、シーズン末期だというのにどこも盛況だ。 今回のスイスツアーの最大の目的地ゴルナーグラート ...
-
-
スイスツアー2022 Vol.5
ルツェルン湖にあるカペル橋。中世に建造された木造の橋。橋から眺める湖畔の家々が美しく、オードリーも別宅も有名である。以下の動画をご覧ください(音声はありません)。 カペル橋s - SD 480p ルツ ...
-
-
スイスツアー2022 Vol.4
スイスのツェルマットからゴンドラを乗り継いでグレッシャー・パラダイス(標高3830m)へ。さすがに空気が薄く軽いめまいに襲われる。ひたすらゆっくり歩くしかない。 9450ゴンドラ ゴンドラからは深い亀 ...
-
-
スイスツアー2022 Vol.3
レマン湖の畔にある国際都市ジュネーブ。空港に降り立ちすぐシャモニーへ向かう。途中モンブランの山を潜るトンネルを通過するが、ちょうどこの日はトンネル工事で渋滞が発生し、仕方なく路線バスを降りて麓までハイ ...
-
-
スイスツアー2022 Vol.2
旅の印象を一言で言えばスイスの物価高でしょう。最近比較に用いられるマック・バーガーセットの国別価格差(マック指数)。これは日本の4倍以上。さすが世界トップレベルです。平均国民所得は1000万円を超えて ...
-
-
スイスツアー2022 vol.1
友人夫婦4組計8名で行って参りました。ごくごくプライベートな内容ですが、しばしお付き合いください。下図は同行の友人が作ってくれた行程図。およそ以下の通りです。 ジュネーブ→フランスのシャ ...
-
-
ロバート・メイプルソープの花
ハメ込み写真はこちらより https://www.lammfromm.jp/?p=11460 しばらく前まで彼の写真集がプレミアム価格数万円でネット取引されていたが、メルカリなどを見ると現在は数千円程 ...
-
-
星降る夜
ゴッホの作品で一番好きなシリーズはこれ「星月夜」です。こんな絵に包まれて生活できれば幸せというもの。 ゴッホにとって1888年から始まるアルルでの2年間は、彼の人生の中で一番充実した時代だったと思う。 ...
-
-
(続)M氏の作品
M氏が亡くなるまでに描き貯めた作品は相当数残っている。細密描写のポートレイト、ヨーロッパの風景など見惚れるほどの描きぶりで、その技術の高さが一流であることは間違いない。各地の大使館にも飾られているよう ...
-
-
M氏の作品
M氏は友人の友人なので仮に「M氏」とした。お許しください。掲載の作品は氏の遺作となったもの。この立体作品はまるでタイル張りのように盛り上がっており、ご覧のとおり5つのハートで構成されている。 画題は" ...