香住鶴の季節

銘酒「香住鶴」。この酒造元の大ファンなのだが、およそ日本酒は飲んで30分後に血糖値を測ると、通常の倍近く上昇する。他にビール、ウィスキー、焼酎も同様に測定してみたところ、一切上昇はなかった。糖分接種には相当気を付けないと、、、(これはまずい!)。

そう思ってしばらく”香住鶴(https://www.fukuchiya.co.jp/archives/4610)”絶ちをしていたが、とうとう辛抱できず、丹後まで買いに走った。

同社の製品の中でもこの”氷温生貯蔵”の味は最高ランク(値段ではない)。ワイングラスに注ぎ、1-2個の氷で割って飲めば、冬の日本海を感じさせる風味に出会える。

大吟醸の甘さは好みでない。この吟醸が程よい旨味を出してくれる。

© 2025 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店