9/8、深夜2時過ぎ、ベッドで眠っていたら、
(何か眩しい)そう感じて目覚めた。
枕元のカーテン越しに飛び切りの満月が飛び込んできていた。
月食が始まったのが9月8日の深夜3時過ぎだったか。写真を写した時点では月食は完成している。西の空には少し怪しい赤い月が。太陽光の屈折で赤くなる。不気味だ。
カメラを構えたが、撮影露出は勘に頼るしかない。写真は3時15分のシャッター。撮影データは、ISO感度12.800、1/500s、F5.6、"NIKON-Z50"。カメラのAFも連動範囲外の低照度なので、ピントもマニュアル。
不鮮明な映像でお許しください。
汗をかきながら、それでも久々の感動を味わっていた。