-
-
金環日食 2012.5.12
この日はご覧のように雲の多い不安定で荒れた天候でしたが、天が味方をしてくれました。山の上に駆け上がりその瞬間を待ちました。 次第に辺りは暗くなり、カメラを構えて待ちました。月が太陽を覆い隠している時間 ...
-
-
新婚旅行がより楽しくなる!持っていくべきアイテム10選
こんにちは!阿部写真館スタッフ渡部です。 数ヶ月前、幼馴染が新婚旅行に出かけたそうで、 お土産とたくさんの写真が届きました! どれもこれも楽しそうで…!こっちまで旅行に行った気分に ...
-
-
占守島(シュムシュ島)
現在はロシア領になっている占守島 (シュムシュ島)の戦いは、樋口季一郎中将の捨て身の防衛戦。旧日本軍北方守備隊が武装解除の最中にありながら、ロシア軍が不可侵条約を破棄し北海道を奪う目的で参戦してきたも ...
-
-
「見て損なし!」ダイヤモンドの指輪を選ぶなら知っておきたいこと
こんにちは! 皆様 カラット という言葉は聞いた事ありますでしょうか その昔、唐揚げ一個を1カラットと言って爆笑していたのが懐かしい… ↑これの元ネタをわかる人もちょこっといるかな?笑 ベスト唐揚げ個 ...
-
-
おーなんてこった
東海道本線米原駅の上り線のホームでの出来事。あのとき冷たい伊吹下ろしに煽られ、僕の財布からこぼれ落ちた千円札は線路上を何度も舞う。 イタリア高速鉄道 幸い四つ折りにしてあって、しっかり折られていたため ...
-
-
結婚のお金が丸わかり!
みなさんこんにちわ! カメラマンのデュークです。 前回の【結婚準備のキホン】のテーマから今回は、 【結婚のお金が丸わかり!】をテーマにお話をさせていただきますね。 お互いを想い合っているカップルが こ ...
-
-
「単気筒ラビット」自著紹介
お恥ずかしながら、拙著のほんの一部をここでご紹介します。昭和初期を舞台にした小説です。七つの単元に分かれており、その中から二つ目のタイトル「天窓の明かり」の一部分です。 父と祖父のローライフレックス ...
-
-
結婚準備のキホン
「結婚する2人の最強段取り講座」全9通の中の1つ 今回は、「結婚準備のキホン」についてご案内します♪ 実際私は結婚をしていませんが、周りが少しずつ結婚し始めたり、プロポーズをしてもらった ...
-
-
真逆?
僕の世代でも「まぎゃく」を使う人が増えてきた。時流に逆らって真逆を〈まさか〉と読んだりしたら、ひんしゅくを買うだろう。 平成23年(2011年)度に文化庁が実施した「国語に関する世論調査」で、使うかど ...
-
-
「M式縛りプレイ執筆法」
老化とともに、活動領域が狭まってきている。それではと今度は小説を書き始めて3年。きっかけは我が社の創業80周年記念誌を自費出版しようと思い立ったこと。選んだテーマは初代創業者の伝記。好きだったおじいち ...