-
-
J・D・ヴァンスのスピーチ
なんと優秀な副大統領。39歳とは思えない。トランプの側近はみな優秀だ。政治家として覚悟のランクが違う。彼はミュンヘンで開かれたNOTO安全保障会議で演説した。BBCはじめ主要メディアは彼を否定的な見方 ...
-
-
JR大阪駅
写真は5番線ホーム。久しぶりに乗る列車。 僕の生涯はずっと線路と共にあった。大垣駅前に生まれ、親の転勤で三軒茶屋駅近くに転居する。そして10年後岐阜に戻り、東海道線穂積駅近くで暮らし、結婚して岐阜駅前 ...
-
-
ヴァレンタイン・チョコ
今年はたった一つになってしまった。望んだこととはいえ、少し寂しいもの。 このチョコはなんとも珍しく、贈る側が酒呑みの僕を理解していて、笑ってしまった。 最高のお付き合いができている友人がいる幸せに感謝 ...
-
-
少子化?自力再生をAIに訊いてみた
「日本国最適人口7000万人ではいけないか?」—— 外国人労働力に頼らず、自力再生への道 ここは日本国である。 この国土、この文化、そしてこの国民性を未来へと繋ぐために、今、真剣に議論すべき最適解の一 ...
-
-
新町・水際公園
■新町商店街衰退の深層:四国で唯一、壊滅状態からの再生へ■ 四国四県の中で、徳島県だけがアーケード商店街の壊滅という深刻な状況に直面しています。新町商店街の衰退は、単に時代に取り残された「歴史的遺物」 ...
-
-
石鎚山
全山完全に雪をかぶった石鎚を眺めたことがなかった。今回偶然に拝むことができ、助手席の妻が感激のシャッターを切っていた。次回は四駆を駆ってベストビューポイントを探しに出たい。久万高原町にも行かねば。 松 ...
-
-
西濱大明神 淡路
ウィークデイというのに、県外の若い人たちが何組も訪れている。淡路の西海岸の断崖に立つ神社。この場所だけが海岸線から突き出た崖になっている。いわば危険なエリア。だからこそ祈りの対象になる。とてもおススメ ...
-
-
トランプの本気
トランプ大統領は、パレスチナ・ガザ地区の自治権をアメリカが担うと語った。トランプ独特のディール手法はここでも炸裂している。ハマス掃討作戦も完了したネタニヤフが大統領を動かしたのだろう。ガザの総面積は、 ...
-
-
徳島本線石井駅
50年前の景色をお見せしよう。そして現在の姿(写真下)と比較。完全に同アングルではないがお許しを。 何も変わっていないローカル駅。これが趣があってなかなかいい。このまま10年もすれば立派な歴史的建造物 ...
-
-
光岡自動車
1968年に創業したこの会社。着実に進化してきた。今ではラインナップも揃え、レトロ趣味な車が充実している。下の写真も限定100台が一瞬で売り切れたという。外装はオリジナルだが、ベース車両は”シビックL ...