-
-
画像生成アプリ
<AI生成画像>花盛りなので、消極派の僕も触ってみた。 「モノクロを青空にして!」 出来上がった写真はとんでもない無駄な映像になってしまった。もっと使い方に習熟すれば、まともな写真にしてくれるのだろう ...
-
-
穴子のバラ寿司
我が家のきょうの食卓は「穴子のバラ寿司」。アナゴを主役におくと甘みと、合わせた酢の酸味が程よく、バテ気味の身体に沁み込んでいく。 今年は阿波踊りも例年の規模に戻る。バラ寿司のように華やかな街並が嬉しい ...
-
-
黒カビ対策
酵素の力を利用して、外壁に巣くった黒カビを除去することが可能になった。実際、この技術には恐れ入った。下の写真をご参考までに示します。 以前から塀の汚れが気になっていたが、高圧洗浄すると、かえって壁面が ...
-
-
マイブーム・歯ブラシ
歯を磨くのが楽しくなる歯ブラシなんて存在しないが、この製品はなかなかのもの。快適です。歯茎が弱ってくる我々の年齢に適した程よい硬さだ。なにより磨き心地は大切だ。 また、歯ブラシにはもったいないほどデザ ...
-
-
映画「ランサム」
HAT神戸まで出かけて、観てきましたよ。 この作品、迫力ある音響が売り。バイオレンスシーンがふんだんに盛り込まれている。 主演のユン・ソンモには好感が持てるが、血生臭くちょっと女性には不向きでしょうか ...
-
-
潮風の届くところ
ここは宮古島。島じゅうに潮風が届く蒼い国。 どうしても守らねばならない大切な島。 いまC国による台湾進攻が現実化しているが、 政府中枢ではどんな防衛力、交渉力を発揮しているのだろう。 「台湾有事は日本 ...
-
-
氷河に浮かぶ
最高の冷風をお届けします。 ユングフラウヨッホに向かうゴンドラの中から撮影。20239.1 https://abephoto.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/75a6 ...
-
-
鳴門「すし勝」
出かけたこのお店、ただの寿司屋でない。本格的な割烹料理店のコース料理を超えるものだった。刺身の盛合わせも、ただものでない凝り様。下の写真に上手く再現できているか自信はないが、鯛の切り身に注目いただきた ...
-
-
梅雨明けの空
暑中お見舞い申し上げます。 梅雨明け宣言第2日目、7/23朝6時。 自宅から見上げたささやかな空です。 今年はつんざくような蝉の合唱が影をひそめ、 程よく心地よさを味わえそう。 さあ体力つけて、この夏 ...
-
-
我が家の玄関
飾られているこの絵画。フレスコ絵具で描かれている。サイズは60号。堂々とした作品だ。 作者・近藤孝二氏 (故人)は、深く影響を受けたわが師である。 戦前・戦後を逞しく生き抜いた賢人であった。中途半端が ...