-
-
三日月と明けの明星
昨日の早朝12/10.am.6:40。金星と三日月が寄り添って空を漂っている。この季節が好きだ。青空は澄み渡り風も止まる時間。この瞬間を一枚の写真で再現するには、それぞれの被写体の露出差が大きすぎるた ...
-
-
【撮り逃したあなたのために】七五三後撮りキャンペーンを開催!【1/13(土)~2/11(日)】|徳島 スタジオ
阿部写真館では2024年1月も 七五三の後撮りキャンペーンを開催します! お得な割引や、セットプランなどの 七五三キャンペーンが目白押し! キャンペーン中はなんと5,500円(税込)でお衣装着放題! ...
-
-
【七五三後撮り】七五三無料内覧会開催中!【ご予約お待ちしております】
七五三無料相談会のおしらせ 阿部写真館では 七五三の無料相談会を開催! 七五三の前撮り後撮りをご検討されている方、 この相談会でお衣裳のご見学、 プランについてのお打ち合わせなど なんでも相談できちゃ ...
-
-
関の孫六
岐阜県関市には帰省するとたびたび立ち寄る。いつの間にか観光客向けの「関刃物」展示販売施設「関刃物会館」が出来ていた。包丁を求める台湾人観光客も目立つ。メーカー別に数えきれないほどの刃物展示がなされてい ...
-
-
12/24(日)12/26(火)年末フォトウェディング無料ご相談会開催!
フォトウェディング 無料ご相談会開催のお知らせ 阿部写真舘では12/24(日)12/26(火)に フォトウェディング相談会を開催いたします。 ご相談会では、 お衣裳のご試着、スタジオのご見学 プランの ...
-
-
佐那河内の蛇紋岩
そもそも佐那河内村も昔は海の中であった証拠でしょうか。マグマが海水と反応して固まったものが蛇紋岩です。(詳しくはこちら→https://gbank.gsj.jp/geowords/picture/ph ...
-
-
The Moon_12.6
久々の朝月。撮影は12月6日、am.5:40。靄のお陰で少し艶めかしく、いい色にに仕上がった。 この月光写真を見て、あなたの心がほんの1秒間でも空っぽになれば。そう願ってます。 NIKON-Z50 。 ...
-
-
暮らすならアマルフィ
南イタリアは、かつてマフィアの居城といわれた。1980年代にナポリの町を観光バスで通り抜けたが、ガイドは危険だからとトイレ休憩以外は認めてくれなかった。今はシチリアの裏路地でも自由に歩ける。 イタリア ...
-
-
さくらレンタルサーバー
政府機関が機密情報なども扱うサーバーを「さくらサーバー」に決めたようで、いま話題になっている。噂だが、セキュリティ対策に"TORON OS"が動いているらしい。これはかつて米国の圧力でつぶされたOSシ ...
-
-
断崖絶壁の街ポジターノ
足腰を鍛えるならうってつけの町ポジターノ。この地は中世にアマルフィを中心として海洋都市を形成していた。港町を望む急峻な山々の中腹にある。 ここに暮らせば、毎日のお買い物はまるで山登りのように坂道を上り ...