阿部浩之会長の写真コラム

カフパウとアビー

〈アマゾン・プライム・ビデオ〉の人気番組「NCISネイビー犯罪捜査班」。主役のギブスを盛り立てる科学捜査官"アビゲイル・シュート"。ニックネームが"アビー"。この彼女の好きな飲み物が「カフパウ」。どう ...

電通とパソナ

我が国も、小さな政府にしなければならない。米国からは「日本の黒幕は財務省」と揶揄される始末。これでは国民はもたない。しかしながら既得権益の亡者たちのやがて悲しい末路も見えて来る。 汐留、電通本社ビル ...

映画『俺たちに明日はない』

原題は「ボニー&クライド」。1967年の作品。ラストのバイオレンスシーンを観ると惨たらしい。二人が被弾した弾丸が87発。そこまで見尽くされていることに唖然。それほどまでにアメリカ社会、そしてハリウッド ...

子育ては「すべてを受け入れる」こと?

おやおやじゅくへようこそ (ポプラ社の絵本) 作:浜田桂子 この名作に恵まれた子供たちは幸せだ。この絵本を読んで気付かされたことを整理してみた。 子供の目線に降りて叱る ただ受け入れるではダメ 受け流 ...

映画「テルマ&ルイーズ」

この映画は1991年公開。1970年代に青春時代を過ごした私は、時間が余ると独りぶらりと映画館を訪ねる。久々に「アメリカン・ニューシネマ」の再来と感じた。南部アーカンソーからメキシコまでの逃避行。 男 ...

座禅の実際 Vol.2

得もいわれぬ〈浮遊感〉。私の年齢になると、これを経験してみたくて座禅に挑戦する。 冬の島根 その〈浮遊感〉を少しだけ体感してみると、しばらくぶりに思い出したのか、自分の脳みそが素敵な傍観者になっていた ...

写真家・土門 拳

土門拳の又弟子が徳島におられる。その先輩から「室生寺」作品の撮影秘話をうかがった。話によると、師は恐るべし集中力で厳寒のただ中にあって、これらの作品を写したが、このことが原因で車椅子生活になったという ...

空模様

昨日の夕方のこと。太陽が沈むにはまだだいぶある。夕方の月を撮影しようと戸外にカメラを持ち出す。見上げると低層、中層、高層に雲が奇麗に配置されている。10分ほど見上げていると、様々な変化が楽しめた。気圧 ...

パラダイムシフト

産業革命以来、価値観のパラダイムシフトが起こり、文明は花開いた。学問の世界も唯物的価値観の立場から「進化論」(ダーウィン)も生まれた。そのおかげで、「〈神〉は死にました(ニーチェ)」。 五月の林道で ...

座禅の実際 Vol.1

家に閉じ込められて暇を抱えておられる方に、ここは「暇」という感覚を解き放ってみませんか。以前にもご紹介しましたが、私の師匠土野先生の座禅誘導の言葉を再びご紹介します。 ................ ...

© 2024 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店