-
-
化け物レンズ
Canon (キヤノン) RF28-70mm F2L USM 先日キャノンから発売された秀逸レンズは4本。 ①RF35mm F1.8 MACRO IS STM ②RF24-105mm F4L IS U ...
-
-
なにもないそれ
禅語は星の数ほどある。この言葉は、 追い求めても追い求めても そこには何もないことを言う つまり 我欲で周りの物を引き寄せるより 周りに施していく態度の方が大事 (あくまで個人的な解釈です) 何かを手 ...
-
-
Box Wall
最近の風水害は過激さを増してきた。僕の住む町も河川に囲まれている。 近くに、昔は暴れ川と言われた「吉野川」。 海と森と山に囲まれた日本人は豊富な水に育まれてきたが、普段から最低限でもいい。備える意識を ...
-
-
大口径レンズが熱い
フルサイズ対応の「LAOWA Argus FF II 35mm F0.95」10月1日発売。13.8万円 写真、タイトルはデジカメWatchより引用 同様の口径のレンズはNikonからも発売されたが、 ...
-
-
ケムトレイル
この件に関してネット上には様々な陰謀説が流れている。要は何者かが地球人口を減らすため、重金属化学物質を飛行機からまき散らしているという。 写真は5月の空。関空を飛び立った貨物機。 青空を見上げて通常の ...
-
-
隼(はやぶさ)
時速300Kmの世界を見せてくれるバイク。大型バイクの世界でもっとも扱いやすいそうだ。 写真はGSX-1300R 1999年製 陸軍一式戦闘機「隼」は昭和16年運用開始。「ゼロ戦」と同様に中島飛行機製 ...
-
-
ルート66
アメリカに対する憧れを運んできたテレビドラマ「ルート66」。現代版「アマゾン・プライム」。カッコよさ一番、毎週テレビにかじりついた僕は当時小学生だった。 写真は"Creative Commons"より ...
-
-
ルシア・ベルリンⅡ
ルシア・ベルリン の 小説 は 帯電 し て いる。 むきだし の 電線 の よう に、 触れる と ビリッ、 バチッ と くる。 読み手 の 頭 も それ に 反応 し、 魅了 さ れ、 歓喜 し、 ...
-
-
ゴルダ・メイア首相
残念ながら高市総理は実現しませんでした。しかし国会議員票114票、次は確実でしょう。 ここに紹介するのは、ゴルダ・メイア(イスラエルに生まれた史上初の女性首相)の名言。 ①ずうずうしさが度を越して、遠 ...
-
-
NIKON Z-fc
このレトロなデザイン。見ると安心しますね。今のデジタル一眼にはダイヤルがなくなり、ファンクションキーばかりが増えている。ボタン一つが多機能になる事は嬉しいが、逆にみれば<ツー・アクション操作>を求めら ...