-
-
夕陽に浮かぶジェット
自宅の庭から見かける飛行機。空を眺めるのは楽しみの一つだが、ここまで低い高度にドキッ!とした。夕陽に映える"ピーチアビエイション"機。関空⇔シンガポール路線など、アジア中心に飛ぶ。トランク1個無料クラ ...
-
-
”TRIAL”三木町店オープン
急速に出店攻勢をかける”トライアル”。ここは香川県で3店舗目の三木町店。 ”トライアル・カンパニー社”は、「西友」、「東京・明治屋(創業明治18年)」を相次いで買収し基礎を固め、いま24時間スーパーの ...
-
-
祝日の固定を!
7/20は海の日だった。いつからだろうか? ”ハッピー・マンデー”制度を法制化し、毎年勝手に記念日を動かす法律を作ってしまった。おかげで記念日が崩壊した。 日本財団名誉会長・笹川陽平氏による「正論」( ...
-
-
宮古島の夕陽
この写真は息子から送られてきた。2022年9月撮影。カメラは"iPhone"。ここまで赤い太陽はなかなか国内では出会えないが、撮影者は後処理加工をしていないそうだ。空気が澄んで純色が出ている。砂漠の夕 ...
-
-
天川栄人著「ぼくたちの卒業写真」
写真業界の先輩からの推薦でこの本を手に取った。本作が扱う素材は、昔から変わらぬ学校の卒業アルバムの「個人ページプロフィール写真」。 卒業アルバムの歴史には、大きな変化はなく昭和の時代から今に至る。一人 ...
-
-
心斎橋"クリスタ長堀"
心斎橋地下街もかなり老朽化しているが、新しい店舗もちらほら。外国人観光客も相変わらず多い。田舎者がそんな街をタウンWatchする。通り過ぎる大阪人のファッションから表情などを眺めながら、勝手に読み解く ...
-
-
リンドスの街で
ここはロードス島のリンドス。アクロポリスの宮殿遺跡がある街。 街を歩くと路上の縁石に小さな三角地帯があり、そこだけ舗装でなく飾り石の装飾がなされている。紺碧の粒石タイル(下写真)を散りばめ、ここまで手 ...
-
-
SONY "ZV-E1"
久々にカメラを買った。実はこの”ZV”の前機種(1インチセンサーモデル)は半年ほど使ったが、がっくりくるほどの写りで手放した。というのも、このフルサイズセンサーにスペックアップした後継機に乗り換えよう ...
-
-
7.11 a.m.5:00
久々に清々しい朝を迎えている。空は爽やかな雲に包まれ始めた。この日の朝も、しつこくまとわりつく湿気が程よく身から離れ、風に乗って蒸発していく。四国の真夏は本州に比べて過ごしやすい。こんなとき潮風を浴び ...
-
-
スバル360
レトロでとてもシンプルな軽自動車。スバル2025年モデル。いつ発売? それとも一部のファンが"AI"で勝手に作ったのか? 真偽のほどはわからない。 TOYOTAにもお願いしたい。往年の名車”パブリカ” ...