阿部浩之会長の写真コラム

「叫び」

ムンクの代表作「叫び」は、ここオスロ国立美術館に所蔵展示されている。 同作で現存するのは5点。サザビーズの落札価格は史上最高額1億9900万ドル。 ムンクの祖国ノルウェイは国民幸福度上位にあるが、同時 ...

ルノー・アルピーヌ

下の写真は今の時代にはあり得ないほどの高額な値段の付いたヴィンテージ・ルノーです。 欧州は2035年にガソリン車が販売禁止になるという。それは自殺行為だ。欧州全体がメーカーに対して「内燃機関を作るな」 ...

愛車"シルクロード"

1981年、HONDAから”トレッキング・バイク”という新しいジャンルが誕生した。オフロードバイクをオンロード主体の仕様に改め、荷台を追加したもの。今ならスクランブラーのカテゴリーに入れてもいいだろう ...

レリーフ壁

シチリアのカルタジローネの街で見かけたレリーフ壁。かつての戦いの歴史を称賛するかのように描かれている。古代ローマ時代の出来事なのだろう。 どこへ行ってもヨーロッパには戦乱の歴史が深く刻まれている。我々 ...

春を迎えるMy Vespa.

ここは鮎喰川の河川敷。かつてこの場所に潜水橋があった。 徳島新聞によれば正式名称は「浜高房橋」。 通称「こんにゃく橋」と言われ地元から愛された。 幅は1mしかなく人と自転車、バイク専用道だったわけだ。 ...

能登輪島

真冬の輪島での街頭スナップです。撮影は1976年。 いまこの街角はどう変貌しているか。 相変わらず朝市で賑わっているだろうか。 人口減は地方を直撃している。 いつか日本の風景は、V.R.の中に閉じ込め ...

石見銀山

ちょうどあの頃、山頭火の詩(自由律俳句) 「雨ふるふるさとははだしであるく」 を詠みあげた心(句意)を図りかねていた。いまから半世紀前のことだ。豪商の家に生まれ何不自由のない暮らしから一転してどん底に ...

僕の壁紙

PCのデスクトップ用に使うお気に入りの画像を順に並べてみました。 (本日現在、デスクトップは3ページ構成) 自作の単色画像。紫と濃い藍色 セビリアで見かけた民家の壁 そして3ページ目はウクライナの国旗 ...

サングリア

6月のバルセロナ。この日も戸外の気温は42°を超えていた。 歩き疲れて食欲はなかったが、ちょうどランチタイム。街角のバルに入る。 なんでも良かった。喉の渇きを潤すものはないかと周囲を見渡すと、みんな同 ...

「判断」

欧米人と比べて日本人は苦手とするこの言葉。決断をし、速やかに行動を起こすことがワンセットになっているからだろう。 禅では「判断」しないことを是とする。調べてみると、よく似た言葉に「両忘」とある。白か黒 ...

© 2024 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店