admin@abephoto.co.jp

古墳と暮らす町

国府町矢野から入田町辺りには、いたるところに古墳がある。八倉比売(やくらひめ)神社も同エリア内にある。御神体は卑弥呼に違いないとは思い込みで、鎮座する杉尾山自体をご神体と崇める。 適度なアップダウンも ...

アメリカン・パブリックアート

若者の軽さは魅力だ。底抜けのパワーが分別を持った風な大人たちを笑い飛ばしている。昔からの落書きはニューヨークでは”Wall Art”になり、その写真がオークションに掛けられるまでになった。落書き作品専 ...

UAE火星探査

ムハンマド皇太子はツイッターに写真を公開した。探査機から送られてきた写真には、痘痕のようなクレーターが三つ並んでいる。 2/11には日本の友情に感謝をこめてドバイのブルジュ・ハリファを始め、各地のビル ...

川上弘美「蛇を踏む」

1996年の芥川賞受賞作品。ファンタジーでもシリアスものでもない。まったく新たな小説世界を描ける素晴らしい作家です。女性の柔らかな感受性、想像力に完敗です。以下、著者のあとがきから引用しました。 写真 ...

ポンジ・スキーム

いわゆる<投資詐欺>。この例は挙げればきりがない。<クラウドファンディング>の時代がやってきても、なかなか減らないのですね。 経営実体のない<株投資>は特に危険極まりない。事業の実態のわからない<デジ ...

”阿波食ミュージアム”

農業の6次産業化、その象徴的な店舗です。経営は種苗会社の”竹内園芸”(本社板野町)。土日ともなると賑わいはピーク。駐車場整理のガードマンが忙しく立ち働いています。 いつ出掛けても、消費者に提案と驚きと ...

向田邦子の妹

向田邦子はちょうど私の母親世代。戦前を気丈に生き、戦後は週刊誌メディアで自らを鍛え、ペン一本で格闘してきたアスリートともいえる存在。 TVドラマの脚本家として視聴者を唸らせ、作家としても人物描写の天才 ...

逆転写酵素

首相官邸HPに、新型コロナワクチンの説明動画が掲載された。 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 二月、春の予感 「m ...

室生寺(2)

室生寺奥の院に向かうには、707段の階段を登らねばならない。 この景色をよく見て欲しい。巨木になった杉が岩をも飲み込んでいくのだ。こんな杉が至る所に見られる。10年ほど前の台風で五重塔に大木が倒れ込ん ...

サイバー法

2012年6月、「 サイ バー 法案( コンピューター 監視 法案)」 が 可決 成立している。 その 特徴 は「 コンピューターウイルス の 作成・取得 で 罪 に なる こと が ある」「 捜査機 ...

© 2025 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店