admin@abephoto.co.jp

インスタ映えの築地本願寺

浄土真宗本願寺派。京都の西本願寺の直轄寺院。 食事をするならこちら⇒https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/meal-stay/ 築地本願寺夜景 昭和年代に浄土真宗は運営上 ...

曹洞宗

日本における曹洞宗はご存じの通り、鎌倉初期道元によってもたらされたが、そもそも彼は京都の氏族の出身。天台宗のエリートの家系であった。 「道元」写真はこちらからhttps://daihonzan-eih ...

Mr.Alex Kerr

「美しき日本の残像」の著者(朝日新聞出版文庫)。日本人よりも日本の良さを理解し愛した。 日本人にはあまり知られてないが、東祖谷の茅葺き民家「ちいおり」を再生した偉人。 現在ここはNPO法人として運営さ ...

「リバティ・ニュース」より_2020.12.12号

自他一体の悟りについて。 大切な友人から日々送られてくるメールに、こんな一文がありました。 ここに掲載させていただきます(以下、山内氏のメールより抜粋。出典はリバティ・ニュース) 「他人と自分とは違う ...

南雲中将

ロンドン海軍軍縮条約の脱退推進派で武闘派の彼が、ついには連合艦隊司令長官に任じらた。真珠湾奇襲攻撃を任されたが、出撃後の艦上で部下にこう語った。 写真はWIKIより 「エライことを引き受けてしまった、 ...

きしめん

もうひとつ名古屋の自慢「きしめん」。麺とアツアツの出汁、そこにカツオの削り節を振りまいて食べる。湯気に揺られ器の中で削り節が踊る瞬間、泣きたいほどの幸せ感がやってくる。JR名古屋駅のホームで初めて食べ ...

味噌煮込みうどん

名古屋の名物、栄にある元祖・山本屋本店の「味噌煮込みうどん」 麺にはコシがあるなんてものじゃない。初めて食する県外人には到底理解できないだろう。「これ生煮えじゃないか?」などと文句を言う。 「この固さ ...

「出生数は急減し、自殺者は急増」

大阪府が病床数確保や看護師確保に励むことは間違いではない。ただ、「コロナの有無にかかわらず、人間が老いて死ぬ」のも事実である。医療関係者のひとりとして筆者は、コロナを契機に多くの方に、自分や家族の老い ...

今朝の「上弦の月」

久々の上弦の三日月。フェイズが掛かっていたので、”Adobe LightRoom”を使って解像度を上げている。朝の7時くらいが理想的なトーンになるはず。いずれの写真も水平線を合わせて撮ったもの。徐々に ...

一休さん

私の最も関心事である「臨済宗」の中興の祖が一休さんなのです。臨済宗大徳寺派の本山・大徳寺は鎌倉時代末期に建立された。度重なる戦乱に見舞われ荒廃したが、一休和尚によって再建された。寺はのちに秀吉にも重用 ...

© 2025 阿部写真館 徳島本店,大阪本町靭公園前店,茨城プレイアトレ土浦店