-
-
詩集「咲ききる」
奈良の友人から詩集をいただいた。著者は一昨年亡くなられた堤 江実さん。一目会おうと写真を検索してみた。惚れ惚れするほどに素敵な方だった。彼女は元文化放送のアナウンサー。そのキャリアを活かして、朗読会、 ...
-
-
ネプチューン
ウクライナが装備するミサイル”ネプチューン”が、200km離れたところから正確にロシア艦隊の旗艦を沈めた。世界はその完成度に震えた。以下TBSニュースサイトより。 ひょっとすると撃沈のシーンもVRなの ...
-
-
シェエラザード(短編集「女のいない男たち」より)
思わずうなった。村上春樹の短編から以下のフレーズが飛び出してきた。レイモンドカーヴァーの短編集(村上春樹訳)の名訳にも心酔しているが、またしても短編の在り方を学んだ気がする。そして、この作品は男性から ...
-
-
12使徒の岩
メルボルン空港からから車で4時間。この海岸から遥か彼方に南極。タスマニア島も近い。 12使徒とは新約聖書に登場する12人のイエスの弟子たちのこと。この12人は弟子ユダを筆頭に裏切り者のこと。名画「最後 ...
-
-
メルボルン-続編-
メルボルンにはこんな素敵なカフェがある。この街は暮らすのに最適で、移民も多い。ほとんどの公共交通機関は無料で、トラムが街を彩り市民の足になっている。新旧織り交ぜた建物の外観を眺めるのもまた楽しい。 我 ...
-
-
ビクトリア州立図書館
欧米各国の地域を代表する図書館はプライドをかけたものが多い。さすがビクトリア自治州のここはヨーロッパに負けない見事な仕上がりです。クラシカルな調度類と柔らかなトップライトの演出に見惚れてしまう。 一方 ...
-
-
北方方面の守り
ロシアからの侵攻に備える自衛隊第7機甲師団は、いま緊迫している独裁専制国家からの脅威に対処するため日夜訓練に励んでいる。北海道民にとっても心強い限りです。 写真はこちら→https://www.mod ...
-
-
ドライブ・マイ・カー
「人と人とが関わり合うというのは、とくに男と女が関わり合うというのは、なんていうか、もっと全体的な問題なんだ。もっと曖昧で、身勝手で、もっとせつないことだ」 太字は村上春樹作.「 女のいない男たち 」 ...
-
-
デザートパンケーキ
このボリューム! パンケーキ専門店ならではの作品。予想に反してペロリと平らげた。ベースになっているパンケーキがほとんど隠れている。 メルボルンの中心地クウィーンビクトリア・マーケット南の一角。このエリ ...
-
-
カウボーイ気分
桜の季節も過ぎ、立春も際立つ。待ちに待ったバイカーの季節。 野鳥になり切って、ひらひらと吉野川堤防をさまよい走る。 きょうは往復120Kmも走った。路肩に停めてひと休み。 おもむろにアメリカン・スピリ ...